Sel de la vie Tour
赤穂 あなたの人生を変えるかもしれない旅

“Sel de la vie” – ひとつまみの塩があなたの人生を変える経験になります。
京都と広島の間に、広大な瀬戸内海に面した静かな街、赤穂はあります。
兵庫県赤穂市は400年以上、「日本第一」と評された塩を生産してきました。
日本遺産にも認定された「塩の国」赤穂では、塩は単なる調味料を超えて地域の文化と深く交じり合っています。食事だけではなく、工芸品やお祭りの「味」までも塩によって引き出されています。
輝く太陽の下、新鮮な食材を使った美味しい料理を食べて、ゆったりと波音に耳を傾ける。単純だけどこのような贅沢な時間こそ人生の醍醐味かもしれません。
赤穂で過ごす時間があなたの人生のスパイスになることを願って、2つの旅が生まれました。
ツアー 1 「 海辺のリトリート」
観光客の喧騒から離れて、穏やかな瀬戸内海を眺めながら、ただ何もしない時間。
ゆったりとした「赤穂時間」に身を委ね、心身ともにリフレッシュ出来る旅です。
1日目
赤穂伝統の製塩技術に触れ、自分の手で塩を作る非日常的な体験をお楽しみください。
夜には地元の新鮮な食材を使用したディナーを、そして海が見えるお部屋でゆっくりお休みください。
2日目
宿にてお寛ぎいただいた後は、風情ある景観が残る坂越を散策しましょう。
ツアー 2「 塩から始まる赤穂のファーム to テーブル」
400年以上に渡り、「日本第一」と評された塩を生産してきた「塩の国」赤穂。
全ての料理の基礎である塩について楽しく学び、自分の手で塩を作りましょう。
自作の塩を使った郷土料理体験や農場でのダイナミックな焚火料理などもお楽しみいただけます。農場での収穫体験を通して、農場から食卓までを体感できるファームtoテーブルにプラスして「塩から食卓まで」を実感できる赤穂ならではの旅です。
1日目
赤穂伝統の製塩技術に触れ、自分の手で塩を作る非日常的な体験をお楽しみください。農場での収穫体験や自作の塩を使った焚火料理・郷土料理体験など特別なアクティビティもございます。
2日目
宿にてお寛ぎいただいた後は、風情ある景観が残る坂越を散策しましょう。
「日本第一の塩」を産したまち播州赤穂 特設ページはこちらよりご覧ください。
コロナ対策について
弊社ではコロナ対策ガイドラインに沿って、こちらの取り組み を実施しています。
ツアー中も手洗いうがい・手指消毒の徹底はもちろん、マスクの着用(アクティビティ中は安全のため外すこともあります)を行い感染予防に努めます。
手配している宿泊施設・食事箇所における感染予防対策:施設内のこまめな除菌、清掃、換気に加え従業員の検温、マスクやフェイスガードの適切な着用、うがいや手指の消毒の励行、体調管理の徹底を要請しております。
※宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン、外食業の事業継続のためのガイドライン(新型コロナウイルス感染症対策の基本対処方針)に沿った対応を事前に確認します。
ご予約・お問い合わせ先
空き状況やご料金については wondertrunk & co. 予約センターまでお気軽にお問い合わせください。
メール:reservation@wondertrunk.co
※土日祝日にメールにてご連絡いただいた場合でも、平日の返信となる可能性がございますので、ご了承願います。また、年末年始休暇(12/28〜1/4)の期間にお問い合わせいただいた場合も、返信が1/5以降となる可能性がございます。
旅行企画・実施
株式会社 wondertrunk & co. (ワンダートランク・アンド・カンパニー)
東京都知事登録第2種07767号 〒150−0001東京都渋谷区神宮前1丁目20-13
Website https://www.wondertrunk.co/ja/